今回はちょっと息抜きでPhotoshopの小ネタを紹介します。
技術ノウハウではないものの、ちょっとした話題にはなるかもですね。
目次
ツールバーにバナナを表示する方法
Photoshop CC 2017以降では、特定の操作をすることでツールバーにバナナを表示することができます。
(”できます”という表現で合ってるのかは不明)
手順1. なんでもいいのでファイルを開く

手順2.「編集」→「ツールバー」を洗濯

手順3.「完了」をShiftキーを押しながらクリック

結果

元に戻す方法
同じ手順で、ツールバーの画面でShiftを押さずに「完了」を押すと通常の3点リーダーに戻ります。
ちょっと息抜きにやってみたり、デザイナーさんとの会話のきっかけに使ってみてはどうでしょうか?
時にはどうでもいいようなことをやってみるのもいいもんですよ!